静岡県沼津市 F様邸 折板屋根 葺き替え工事で建物の長寿命化を実現!
投稿日:2025.10.31
本日は、静岡県沼津市のF様邸でおこなった折板屋根葺き替えの様子をレポートします。
折板屋根とは波型に折り曲げて作られた、ガルバリウム鋼板などの金属製屋根のことです。
 軽量でありながら高い強度を持っています。
 しかし、折板屋根も経年劣化は避けられません。

耐用年数となる20〜30年を迎えると、塗装の剥がれや錆の発生、雨漏りなどの問題が発生する可能性があります。
 このような劣化が起こった場合、葺き替えを検討する必要があります。

葺き替えは、既存の屋根材を撤去して全て新しい屋根材に交換する工事です。
 近年では、既存の屋根の上に新しい屋根を重ねる「カバー工法」も選択肢として増えており、撤去費用がかからず工期も短縮できますが、建物の構造強度を確認する必要があります。
葺き替えをおこなう際はタイミングが重要で、適切な時期にメンテナンスをおこなうことで建物の長寿命化につながります。
当社の葺き替え工事については「屋根葺き替え」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、ぜひご利用ください。
 無料診断については、「屋根・外壁の無料点検について」からご確認ください。
雨漏り修理、屋根工事のことなら、富士宮屋根工事店へお気軽にご相談ください。
 静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着

 
 













 
  
 